月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > 自律神経: 2011年8月アーカイブ

ブログ 自律神経: 2011年8月アーカイブ

自然治癒力の回復

骨盤や背骨のゆがみ・ズレは、

カイロプラクティック療法によって

改善されます。

また、カイロプラクティック療法は

自律神経を活発化させることで、

自然治癒力も回復していきます。


自然治癒力の低下

骨盤や背骨のゆがみ・ズレで

自律神経の働きを低下させ、

それが原因で、

内臓機能の働きも低下させます。

内臓機能が低下すれば、

全身のバランスが崩れ

自然治癒力が低下してしまいます。


不眠症の予防

副交感神経を優位にする
   体温を上げる
   お風呂に入ってリラックスする
   食べる

眠る前にテレビやパソコンの画面を見ないようにする

背骨や骨盤のゆがみ・ズレを整える

筋肉の緊張をほぐす


不眠症の症状

朝が起きにくい

午前中は体がだるくボーとする

やる気がない

疲労がとれない

イライラする

風邪をひきやすい

体調をこわしやすい

偏頭痛・肩こりがある


不眠症の原因

眠る時の環境

体の症状が問題

日常のリズムのズレ

精神的な問題

心理的な問題


不眠症

平常時と比較して睡眠時間が短くなり

身体や精神に不調が現れる病気です。

睡眠障害の一種です。


無意識

自律神経は、文字通り

「自律している神経」のため、意識して

どうこう出来るものでは、ありません。

しかし

背骨や骨盤を整え、筋肉がゆるむことで、

副交感神経に切り替わり

リラックスできます。


自律神経が乱れると・・・・

ストレス
  ↓
副交感神経が働かなくなる
  ↓
姿勢が悪くなる
  ↓
背骨、骨盤がゆがみ筋肉が、かたくなる
  ↓
栄養、酸素、体温が、運ばれない
  ↓
身体の修復がすすまない
  ↓
不調をかかえる身体になる

自律神経を整えることは、

副交感神経 (休憩、リラックス、回復モード)

を働かせることが大切になります。


自律神経

自律神経の中に交感神経と副交感神経があります。

交感神経は

活動、緊張、ストレスモード

副交感神経は

休憩、リラックス、回復モード

その両方のスイッチが、上手く切り替えることで

バランスが取れています。


自律神経の乱れの原因

ストレス

睡眠不足

不規則な食生活


12

メインページ | アーカイブ | 自律神経: 2018年12月 »

このページのトップへ